変な整体?(笑)その2
予約希望の連絡を頂いた文面に
「長男の感情に巻き込まれて疲弊し生き辛く苦しいです。
少しでも、長男を楽に支えるヒントに繋がればと、申し込みをしました。」
と書いて来られました。
私はととのえ屋の整体をして少しでも改善に繋がることがあればいいなと施術をさせて頂きました。
以下、感想になります。
『私、変態でしたか。
気付いていなかったです(⌒▽⌒)
施術の感想ですが、私は文が下手です。
下手なりに、一生懸命、書きますね。
以下、施術後から昨日までの、三日間の日記です。
私は、子供との関係で長く悩み、三崎さんを訪ねました。
子供を煩わしいと感じている自分を責めていました。
さて。 一昨日の施術より。
ご挨拶を済ませ、早速三崎さんに、ふわふわと身体を触っていただくと、途端に様々な過去が浮かび始めました。
感情と涙が溢れ出てきます。
わけの分からないまま、顔はグチャグチャです。
そして、私は39年生きていて初、沢山のイイコイイコをいつの間にか、受けていました。
三崎さんは、その日に初めて出会った方です。
思考は「この状況はなんだ?(・・;)」と言います。
が、あまりに心地良いイイコイイコは、思考を問答無用で遠くへ押し流します。
私は、泣き続けました。
しかも、失礼ながら、施術最中に、三崎さんを「お父さん」と、感じるに任せ、呼んでいました^_^;
さて、施術後は、身体、心、エネルギーも軽く、ふわふわの体感に。
そして、対外的変化の実感は、帰宅後、子供と向かい合う時に感じる事になりました。
まず、「〜しなきゃ」という常に抱いていた呪文が無くなっていて、抱きしめたら、気持ちが良かったんです!
嬉しい……
愛してる……
かわいい……
笑顔が自然に漏れてきます。
子供は、ただ、ただ愛しい存在でした。
何故か忘れていたんです。
そして、「抱きしめる時に何も期待せず『ありがとう』と 『愛してる』を込めて」と、 お父さんに教えて頂いたので、特に気を付けて、丁寧に、それをしました。
ひたすら、三崎さんのマネをして、イイコイイコをし続けました。
すると、私の気持ちが安らいで、また、涙が溢れました。
「抱きしめなきゃ」で、抱くのは両方に心地悪さがあります。
それが微塵も無いなんて。
気持ちが良く、ずっと子供の身体中をさすっていました。
可愛い
愛してる
ありがとう
大好き
愛おしくて仕方ありません。
…続けていると、2日目の夜に、子供が、号泣し始めました。
お父さんの施術を、受けている最中の私そのものです。
小学校高学年である子供は、抱えていた悲しく苦しい思いを 沢山、具体的に教えてくれました。
「今まで、向かい合えなくてごめんなさい。愛しています」と、私達は、更に強く抱きしめあいました。
そのうちに 安らかな顔で寝息をたて始めた子供。
次の日、数年振りに、デパート等を介さずに山間の自然の中で、2人だけのデートを楽しみました。
こんなに晴れ晴れとした気分で、子供と向かい合うのは、数年振りでした。
石の上で並んで寝転び、自然の音に耳を傾け、温度を感じました。
笑顔を自然に交わせました。
子供と一緒に居るのが楽しい。
喜びが溢れ出てきます。
生きる事が喜びなら、それは今だなって、思いました。
おとといの施術後から、私はこんな風な変化を経ました(^^)
0コメント